2024年2月26日月曜日

みかん畑

 早速房総リベンジと行きたいところでしたが

雨の後の林道なんてドロドロ・グチャグチャ・ツルツルで

それを楽しめる人なら楽しいのでしょうがワタクシは遠慮させていただきます。


たまたまTLに流れてきた写真を見て「おお!!」と思いまして

最近はネットの力を借りると特定も割とすんなりいくものでして

静岡の薩埵峠(さったとうげ)には遠く及びませんが

高い位置から海と街並みが見えて中々いい感じでいして

少し遠いし寒いとは思ったもののせっかくの晴れなんで場所の確認へ。

もちろんオール下道。

小田原過ぎたて西湘の早川からは大渋滞。

これから伊豆方面に行かれる人たちは目的地にどのくらいで着くのか心配になりまして


昔から行きも帰りも大渋滞スポットなのでわかってて突っ込む勇気はありません。

激写していたら下から軽トラが上がってきまして
一旦通り過ぎたのに戻ってきて近くに停車したので
きっとここのみかん畑の人だろうと思いまして
無言で去るのもアレ何で適当に
「この先って抜けれますか?」とか思ってもいないことを口から発しまして
「大きい通りに出るから右に行ったら○○で左に行ったら○○ですよ。写真は撮った?」と言われまして
「あ、はい。」なんてキョドってしまいました。



千葉の山中線での転倒のショックで切れたヘッドライトバルブ。
千葉から帰宅後すぐに交換しようと疲労困憊した体に鞭を打って探し始めたものの
家に予備があったはずなのにどこをどー探しても見つかりませんで
ネットでポチっとしたはいいけど待ってられなくて
次の日バイク用品店に探しに行ったら一件目は無し、二件目で在庫していて良かったです。交換後ネット購入のバルブが届きまして在庫2個(1個行方不明)になりました。


常時点灯だからちょっとしたショックで切れるのかしら?
どうせこっちまで来たんだしとグーグルマップで脇道探して行ってミルク
と思いましたが普通の民家へ通ずる道だったら不審者だよなと考えたら
突っ込む勇気は出てきませんで
はたまた久しぶりに白銀林道かとも思いましたが
ドロドロだし白銀は景観が良い所がないのでパス。




山の中でこういう開けたところだったらボーっと休憩できるのですが
道路はさんで後ろは民家なので速攻で立ち去ります。






お決まりの味の大西にも寄らず

なんだか過去イチで乗り回してるような気もする。


2024年2月24日土曜日

千葉林道ゴールデンルート

写真撮る間もなく、あまりにも枚数が少ないのでお蔵入りにするつもりでしたが

記録的な感じであげておきマッスル。


千葉ってDRの時からアクアはちょっと辛い。

木更津から南下するのに下道だとちょっと距離あるし

館山道は館山道で高速がちょっと辛い&高速代も気になる。

かといって久里浜からフェリーってのも

久里浜までが下道1時間50分くらいかかるし

高速使ってもあんまり変わらない。

そもそも横横なんて高くて使いたくないから

ゴートゥー房総ってなかなかハードルが高くて足が向かず。


前は主治医の所で良く会っていたフィールドトリッパーさん(タメ(同い年))が

TL125フィールドトリッパーを手に入れて

良く千葉にフェリーで行ってるってのは聞いていて

「フェリーかぁ。久里浜までがなぁ。ん~。遠いよなー。」



もう見た目が「プロ!!」のフィールドトリッパーさん。

知らずにすれ違ったら

「あの人どこでも登ってたりできちゃうんだろーなー」って思いまよ!

出会ってから10年近くなりますが一緒に走るのは初めてでして。
FTさんの仲間の内2人はカッ飛ばすって噂は聞いていても
どんな感じなのかが未知(お互い)。


どっから行きますかね?なんてことから
フェリーの到着地金谷から近い金谷元名線から行ってみますか。
となったものの林道標識のあるところにビッグオフ含め3台止まってたので
いつもみたいに停まって写真を撮らずスルーしてそのまま金谷元名へ行ったのが始まり。
このスタート時に停まって写真撮ってたら
その後も撮ってたかも知れないしそーじゃないかも知れない。

金谷の写真スポット記念碑の先

通行止めになっている谷側のロープをくぐれば行けるって言われまして
ワタクシには「こんなとこ、どーいけるのか??」疑問と不安しかありませんでして
仮に行ったとしても谷側に落ちる想像しかできませんで
「やめときまっす!!」としか返事できませんでした。




そんなこんなで金谷元名は終わりましてこの後はメインイベントになるわけですが
そこまでは一般道をひたすら東へ進みます。




金谷過ぎて直ぐ映えスポット的な場所を案内していただいたのですが曇りで残念です。
この日、天気予報では一応「晴れマーク」あったのに太陽出たの一瞬でした。
晴れてたらまた全然違ったと思うとリベンジしに来なければ。。。





ってことでセブンイレブン鴨川長狭中学校前店。
久しぶりにバイクで千葉走りまして
やっぱり信号と交通量の少ない千葉の道って走りやすくていいなと思いながら
SR欲しくなりまして


5年前の1月に行った野島灯台の記憶が蘇りまして
おセンチになってました。


来ました柚ノ木線





ちょっと遊べるところありましたがびびってるワタクシをしり目にFTさんは余裕
柚ノ木で後半はずっとスタンディングで
木の枝が垂れてるところが多かったから中腰スタンディングで足パンパン。
この時ほど舗装路が恋しくなったときはありません。




どっかの支線。先にトンネルあるんすよって言われまして
なんとトンネルの先にもチャレンジしたことがあるそうで
ワタクシは今まで何をやってたのかしら?





おおおおおお!!なんか見たことある壁。
曇りで残念。





こちらもどっかの支線。

写真では一切伝わりませんが谷になってて見ると「コレ、びびって下で止まったらあがれんの??」って見た目でございます。見た目。





ちょこちょこ林道行ってましたが息があがって身体が熱くなったのは初体験でして
山中線の下りのガレて掘れてるV字の洗堀で見事にコケまして

こりゃT-DUBじゃない!!もっと本格的なヤツ!!
と帰宅後速攻セローみつけたりTLの青いヤツ見つけたりしましたが
バイクじゃなくて腕っだっていうことに気づきまして
こーなったらT-DUBでとことんやってやるよ!!

って思ったのも一瞬でした。

柚ノ木・高山・横尾・大山・山中って感じだっのでしょうか??

ちょこちょこ一服しながらで金谷のセブンに14:30いたいなんで

コレ、同じルートでいつもみたいに停まっちゃ写真とかやってたらどっかの山ン中で真っ暗になりますね。

2024年2月13日火曜日

林道達磨山支線

 青い看板が見えたんで「ここ」かなと。。。







「林道をなくすな!」






きっと「ココ」だろうと突っ込みます。








ここも走りやすくていいよ!



いいよ!





似たような写真しかないね。









おおおおおおおおおおお!!!
19番ホール!!!









九十九折ながら下りまして









洗い越し!!!

ここも水が少なかった。。。






さくっと終わって。









さー次行けるんじゃない??
ここから家とは逆方向へ30分。
走ってるうちに暗くなりそうなんでまた次回に持ち越しで。





休憩の為とまったコンビニから出発しようとバイクを移動させ足元みたら







なんと!!ごひゃくえんだま!!!!









手に取ってみる。








ポケットに入れてみる。


いやぁ~時間も遅くなっちゃったけどダルがらないで来てよかったわ。


19番ホール 奥の院裏山

 どーもこんにちは。テイラースイフトです。

昨日日本公演にて多数の芸能人も熱狂していたようですが

彼女180センチで70キロ近いそーで実際見たらかなりデカい、てか巨大なんじゃないでしょーか?


続きまして、こちらは正式名称がないようでしてとあるサイトでは「奥の院裏山」となっておりまして




なにやら「弘法大師」と彫られている石碑がありまして
後で調べてみたらこの修善寺を開創されたそうでして
ワタクシもソロソロ修行した方がよろしいような気がします。



弘法も筆の誤り





先ほどの入り口からぐんぐん上ってT字のここ。
リア側へ続く未舗装路がありますが進む方向はフロント側。









またちょっとぬちゃってなっててビビりましたがここも非常に走りやすい林道でして

途中原木キノコの栽培箇所がありましてかなりの数の原木キノコがあったので
写真を撮ろうと思ったのですが
農家?の方の家族と思われる小さいお子様もいたので写真撮影は遠慮しました。
今どきそんなところでキャメラでも構えたもんなら
ただでさえ不審なおじさんなので通報間違いなしでしょう。







こういうところは熱源持ってきてラーメンもいいですね。









前の空が見えるってすごいいいよ!!
いいよ!いいよ!








先ほどから右側にチラチラ見えていた富士山!!
もっと早い時間にきたら雲もかぶってなくてより良さそう!!




いいよ!いいよ!



恐らく前にも言ってますが伊代ちゃんファンでした。

その前はピンクレディーのケイちゃん。

なにが言いたいかお分かりでございましょう??





なんかどっかの林道もこんな感じだった気がしますがどこだかさっぱり思い出せません。








そんなこんな楽しんでたらこちらもあっという間に終わり。。。。
今日はもう一か所。万が一、時間に余裕があればさらにもう一か所。

なんならどっか泊まって明日また来てもいいかもとか出発前には各所の宿泊施設も閲覧していましたが
だいたいチェックインて14時か15時とかで飯なしにしても
風呂入って寝るまでの時間で帰宅できるんじゃんとか考えると
いつも日帰りの選択をしてしまいます。

お泊り確定となるとゆっくり宿泊施設の風呂でも入っても時間を持て余すわけでして
普段飲まない酒にでも手を付けたりするのは間違いなしでして
そーなると酒によって出てはくれない電話をかけて
余計に気が沈むのを避けなければいけません。
酔っぱらいの電話ほどうざいもんはありません。

ただしイケメンに限る。





伊豆なんて寒くないと思って来てましたがまさか雪。

聞いてません。





「奥の院裏山」も次の林道も東から西へ走ってる林道でして
次の林道の東側の入り口はグーグルマップに保存してますが
西側にあたる入り口(出口)はグーグルマップに保存してませんで
グルっと東の入り口まで行くのも時間の無駄なんで
西からINしたいから航空写真でだいたいのあたりを付けて
「ここだろ!!」ってところに到着です。







ここも状態の良さそうな林道だ。








今日は不思議なことに
「今、富士山噴火したらどーなんだろー」
とか一ミリもよぎらなかったな。








荒れて急な下りを頑張って降りたら行き止まりでして
結構絶望的な状況に捨てて帰ろうかとさえ思いました。







いつものごとく写真では伝わりませんが一歩間違えればバイクぶん投げる感じの勾配です。

吹っ飛ばされそうになりながらもなんとか脱出成功で目的地へ。。。

2024年2月12日月曜日

19番ホール 伊豆の年川林道

 今でも「じゃこの後19番ホールどお?」って通じるんでしょうか?


渋滞無しで下道102キロ 2時間42分と先生が言ってまして、

高速や有料道路を使っても行けますが時間的には大して変わりありませんし

TWで高速はちょっとアレなもんでやっぱり下道なんです。

が、まー道路がほぼ一本でして渋滞の名所も各所にあるもんだから

先生の2時間42分じゃ絶対に着きませんので

伊豆に行くのはいつも躊躇します。


本日も出発予定時刻は6:00と布団に入る前に決めまして

なんやかんやで就寝したのは多分4時過ぎ。

起きたら9:00でした。


あーやっぱり寒いしやめとくかなー

って考えで頭が満たされないうちになんとか出発にこぎつけまして

案の定いつもの所で大渋滞でした。

なんとかすり抜けに次ぐすり抜けて熱海の近くにきましたら

信号待ちの交差点で目の前にPCが。。。

左から抜けたいのに抜けない、たまたま下り坂だったので良かったです。


一車線道路だと基本ずっと左から抜けていきますが

あの左に寄せてる車ってなんなんでしょう??

バイクが抜けていくのが気に入らなくて邪魔したいのかしら?

ミラー叩き割ってやりたいです。

さて、ナビったわいいが本当にこの道であってるんでしょうか?

という疑問も未舗装路の出現によって解消され、

初めて走る林道への期待感で股間が膨らみます。








前日少し雨が降ったからかぬちょぬちょでぬるぬるです。
チョー怖い!!






フロントがとられ危うくコケそうになりまして







いつも停車時には前に進んだり倒れたりしないかちゃんと確認してるのに
マシーンから手を離したら急に動き出しまして
危うくバイクもろとも泥だらけになる所でした。
そんな時には1速にいれて停車です。
ハンドル切る方間違ってますがご了承ください。







洗い越し!!








モア水量!!モア!モア!!
もっと水が多かったら靴の中まで浸水して靴の中でグチャグチャって音がしそうですが







なにより開けたフラットダートって最高です!!







誰もいないんで「いいじゃん!!いいじゃん!!」と
声にだしてます。









これも洗い越し??








鬱蒼とした山の中よりいいですねぇ









ここも杉林を抜けたストレート

ブァァァァーーーっ!!!


てアクセル開けたいところですがロクなことにならなそうなので止めておきましょう。







おおおお!!!ワサビ田じゃん!!
まだまだ小さいんでこれからでしょうかね??







普通のバイクでも余裕の路面。そりゃワサビ田があるんだからそーか。








あっという間に終わり。
いやーしかし来た甲斐がある好みの林道だったわ

おし次の所へ行こう!